[例会案内]1月 森の再生!新里山づくりーコナラ植樹活動
投稿日:2024年12月19日
1月例会「森の再生!新里山づくりーコナラ植樹活動」
京都大学フィールド科教育研究センター上賀茂試験地(以下試験地)において、森のようちえん「もりもり京北」の子どもたちが、どんぐりから大切に育てた苗を試験地の敷地内に植樹する活動に参加します。生物多様性の豊かな新しい里山づくりの活動に、1日汗を流してみませんか。
日 時 2025年1月11日(土) 9時~13時30分 昼食あり
場 所 京都大学フィールド科学教育研究センター上賀茂試験(京都市北区上賀茂本山2)
対 象 18歳以上の成人、もしくは親子(お子様だけの参加はご遠慮ください)
参加費 大人1,000円、子ども500円*昼食 京北子宝芋カレー付
持ち物 軍手、タオル、お茶
雨天時 中止いたします。(延期して活動する場合があります、その際は希望者にはご案内いたします)
申込み こちらをクリックして、必要事項を入力の上フォームを送信してください。
当日の流れ(予定)
9時00分~ オリエンテーション
9時30分~ 現場へ徒歩移動、作業説明
10時00分~ 植樹活動
12時00分~ 徒歩移動、昼食準備
12時30分~ 昼食
13時30分 終了(解散)
*13時30分~ 16時までは会場に残って過ごされても結構です。
お願い
試験地には、駐車場がありません。
近辺の駐車場をご利用ください。または、叡電「京都精華大前駅」から徒歩10分です。
問合せ 京都府キャンプ協会事務局 075-255-4709